秋の味覚と言えば・・・ 栗
という事で・・・
朝イチで・・栗拾いにくりだし大量にゲットしたので
なんちゃって土鍋 を使い 栗ご飯 をつくっていきます・・
さぁ
Akibee – Room オープンです ・・・
・生栗 300g
・米 2合
・銀杏 お好み
・米 2合
・銀杏 お好み
・水 400ml
・塩 小さじ1
・酒 大さじ2
栗ご飯のつくりかた
生栗 を水に一晩つけ、皮が柔らかくなっているので おしりをカットし
鬼皮と渋皮を剥く ・・・ これが めっちゃしんどい
栗拾いの場所で鬼皮を剥く機械があったのに・・・スルーしてしまった・・
次は剥いてもらおう
剥いた栗 はすぐに 水 につけて アク をぬいておく。
なんちゃって土鍋に研いだ米、栗、調味料をいれて
中火で10分・・ ブクブクしたら 弱火で10分・・
蒸らしで・・5分
栗がデカくて・・・口の中でモゴモゴ状態になります・・
次はもっと小さくだな・・・
さぁ
またのご来店をお待ちしております ・・・
コメントを残す