今日の味噌汁は、有頭えびの味噌汁です。
えびを食べて残った頭でダシを取ります。
これまたいいダシが出そうです。
水 600㏄
昆布 5㎝
味噌 40g
かつおぶし 10g
かつお粉 5g
味の素 少々
えびの頭 お好み
ネギ 少々
有頭えびの味噌汁のつくりかた
鍋に水と昆布をいれて火にかけ、沸騰直前に昆布を取ります。
かつおぶしをいれた漉し袋を鍋にいれ、蓋をしておいておきます。
フライパンでえびの頭を少し焦げる程度炒めます。
漉し袋を軽く絞り取り、えびの頭をいれて火にかける。
アクを取りながら少し煮て火を止め、
味噌を溶き、かつお粉、味の素をいれネギをちらして完成です。
コメントを残す